カテゴリー別アーカイブ: 自己啓発

instagram:群馬県の太田駅前にある新田義貞公の像

Instagramから投稿した情報
群馬県の太田駅前にある新田義貞公の像

鎌倉時代から南北朝時代の武人で、南朝の総大将だった人らしい。

室町幕府を開いた足利尊氏とライバルだったとか。

夏らしい雲がバックに控えてます。

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

最後に書店には置いてない自己啓発本の紹介があります

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

群馬県の太田駅前にある新田義貞公の像鎌倉時代から南北朝時代の武人で、南朝の総大将だった人らしい。室町幕府を開いた足利尊氏とライバルだったとか。#群馬県 #太田駅 #新田義貞 #足利尊氏 #鎌倉時代 #南北朝時代 #室町幕府 #日本史

instagram:だるまの街 高崎に来ました

Instagramから投稿した情報
だるまの街 高崎に来ました

大きなダルマです。

8/6、7でお祭りがあるみたいですね

8/6には、花火も予定されてるようです。

帰りが、8/6だから混むかなぁ

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

最後に自己啓発本の紹介があります

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

だるまの街 高崎に来ましたお祭りがあるみたいですね大きなダルマです#高崎 #ダルマ #だるま #高崎まつり #なつまつり

自己啓発:フロー理論で知ったことその10

今回は、「フロー理論で知ったこと その10」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの10個目について具体的にしていこうと言う内容です。

10個目は、

・結果を求めれば、求めるほど結果は悪くなる

です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日、「成り行きに、いちいち、イライラするんじゃないよ」という事が有りました。

結果としては、ラッキーだったと言う事なんですが・・・

ファミリーマートで買い物をしました

「ファミナゲ」というのがあり、ナゲットの中にBBQソースが入っているというもので、

初めて見たので、食べてみようと思ったんです。

そしたら、レジの男の子が、もう1人の店員と何やら話してるんです

「すみません、10分ほどお時間かかってしまうんですけど・・・」との事

「えっ!さっきあったのは?」

「すいません、下に落としてしまってf^_^;)」

「じゃぁ、つくねに変えて下さい」

内心、(なんだよ〜、使えね〜な〜)と思いつつも、文句言っても10分が1分になるわけではないので、変えてもらった。

それを食べ終わると・・・
当たってました

しかも、ケースの中につくねは2本あったので、使えね〜と思ったバイト君が、渡してくれた方が当たったんですよ(°_°)

結果オーライ!

「ファミナゲ」(結果)にこだわらずに、つくねに変えたので、ラッキーな結末になりました
*\(^o^)/* *\(^o^)/*

 

結果的に実地検証できた

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの10個目は、

 

・結果を求めれば、求めるほど結果は悪くなる

 

です。

ノンフローの状態とは、心がとらわれたり、揺らいだりしていると状態で、心がノンフロー状態だと、もともと持っている能力は発揮しにくいということでした

結果を求める度合いが高くなるということは、結果にとらわれると言う事ですので、ノンフロー状態になるんですね。

力が発揮できず、「なんで結果が出ないんだ!」とイライラし、さらにノンフロー状態に・・・

という事を、繰り返していては、良い結果が出ないのは、分かりますね

良い意味で、開き直ると状況が良くなったという経験があるという方も多いのではないでしょうか?

「手は尽くしたんだ、もう、なるようになれ!」みたいな

はい、結果にとらわれるのをやめた瞬間ですね。

ノンフロー状態から解放され、本来の力が出せれば、良い結果は見えてきます

大事な事の1つに「手は尽くしたんだ」という部分があります。

やるべき事をやったという事です。

昔から「果報は寝て待て」「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があります。

やるべき事をやってれば、結果はついてくると言う意味ですね。

何もしないで待っていろという事ではありません。

大切なのは、何をやるべきかを考えて、それをキッチリやる事で、結果的に良い結果が得られる事が多いという事です。

また、たとえ思った結果でなくても、出た結果は、単に結果としてとらえ、そこからまた、何をやるべきか考える、それをキッチリやる。

ノンフロー状態を解除する方法は、「気づき」だと書きました。

「今、ノンフロー状態だ」って気づくだけです。

心の状態にフォーカスすると良いんですね

 

次回は、11個目の

 

・自立とは、何をすべきかを自分で考えることと、自分の心の状態に責任を持つという事である

 

です。お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知ったことその9

今回は、「フロー理論で知ったこと その9」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの9つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

9つ目は、

 

・心の状態をコントロールする、第二の脳(ライフスキル脳)があり、それを鍛えれば、心のフロー化状態を維持しやすくなる

 

です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近、インスタがどういうものかやっと分かってきたような気がします。

写真をアップすると言う基本的な事ではなく、活用の仕方です。

なので、自分がどう使えば良いのか、ちょっとずつですが、試してます。

考えがまとまったら、ブログで書く・・・かも
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの9つ目は、

 

・心の状態をコントロールする、第二の脳(ライフスキル脳)があり、それを鍛えれば、心のフロー化状態を維持しやすくなる

 

です。

認知の脳の話は以前に書きましたが、外界と接して得た情報などから意味付けをしたり、行動を決めたりするのが役割でしたね。

今回はライフスキル脳についてです。

こちらは、内向きな脳のようです。

心の状態をコントロールする脳です。

ここを鍛えれば、フロー状態を維持しやすくなると言う話のようです。

鍛え方は、私も実践中なので、実際にやっている事は、また書きます。

今回は、ライフスキル脳と言うものをまずは認識しようというところから考えます。

心を落ち着かせたりするために、認知の脳が4つの思考をしますね。

これは、認知の脳の機能の1つです。良し悪しはともかくとして、そういう機能です。

ポジティブシンキング(プラス思考)もその1つでしたが、長くは続かないという話でしたね。

ライフスキル脳は、ノンフローをフローに切り替える働きがあるそうです。というか、脳に新しい機能をインストールする的な捉え方のようです。

パソコンでもスマホでも、新しいソフトやアプリを入れても、使い方がわからないとか、操作に慣れないと使いこなせませんね

同じように、どうやって使うかを知って、使う練習をすると、だんだん上手に使えるようになってくるそうです。

キーワードは「気づき」です

今の心の状態に「気づく」と言う事です。

・今、イライラしてるな
・今、目の前の売り上げにとらわれてるな
・今、決断をすべきか迷いがあるなぁ

など、ノンフローな状態に気づく

それが、使い方の第一歩のようです。

まずは、気づいて終わり!だそうです

実際にやってみてますが、気づくだけで終わらせるのは、最初は難しかったですね

ポジティブシンキングをしてしまいますので。

その状態を見て、「今、ノンフローだ」と再度気づく。それを繰り返しているうちに、少なくともノンフローではないとか、限りなくフローに近いところまで、来ている事の認識ができるようになったと思います。

使いこなす訓練はこれからですね

次回は、10個目の

 

・結果を求めれば、求めるほど結果は悪くなる

 

です。お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知った事その8

今回は、「フロー理論で知ったこと その8」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの8つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日の夜、家に帰ると、家の守り神と会いました

結構シャイなんで、なかなか、写真に収められなかったんですが、

今回は機嫌が良かったのか、ポーズをとり続けてくれてました。

ブログも見守ってくださいな(^。^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの8つ目は、

 
・外的要因によるフロー化(良いことや、嬉しいことが有ったなど)は一時的なものである

 

です。

例えば、

雨に憂鬱だったが雨がやんだ
嫌な上司が転勤でいなくなった
臨時収入が入った

などなど

その時は、フロー状態になりますね。

しかし、新たな外的要因でノンフローにもなりやすいんですね。

雨に憂鬱だったが雨がやんだ→蒸し蒸ししてベタベタする

嫌な上司が転勤でいなくなった→次の上司も嫌な奴だった

臨時収入が入った→同僚にたかられた

などなど

こんな感じで、針はフレまくってるんですね

一喜一憂ってヤツです。

そりゃぁ、安定した成果は出しずらいですね

次はいよいよこの話の本題に入っていきますよ
次回は、9つ目の

 
・心の状態をコントロールする、第二の脳(ライフスキル脳)があり、それを鍛えれば、心のフロー化状態を維持しやすくなる

 
です。お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

 

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知ったことその7

今回は、「フロー理論で知ったこと その7」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの7つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

糖質制限と並行して、腸の活性化もやり始めてます。

免疫に影響したりするそうです。

ヨーグルトなどは、良さそうというイメージは大体の方がお持ちですね?

ザーサイが発酵食品だって知ってました?

糖質量も低いし、腸にも良いし、意外とどんな料理でも使えちゃうんです

生姜焼きに入れてみましたが、違和感ありませんでしたよ〜   私はねf^_^;)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの7つ目は、

 
・心がノンフローな状態は、心が揺らいだり、何かに捉われたりしている状態である

 

です。

どういうことかというと

迷いとか固執といった方が分かりやすい人もいますかね。

〜しなければならない
これでいいんだろうか
◯◯しかない
ここまで時間をかけたのだからもったいない

などなど、色々な経験とシチュエーションで意味づけされた事に、とらわれたり、揺らいだりしているという事ですね。

こういうのがあると、ノンフローな状態ですから、持っている力を発揮できなかったり、成長しないんですね。

イライラしているとか、ビクビクしているとか、分かりやすい状態だけがノンフローとは限らないんですね。

もう少し勉強しないとですね。

次回は、8つ目の

 
・外的要因によるフロー化(良いことや、嬉しいことが有ったなど)は一時的なものである

 

です。お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知った事その6

今回は、「フロー理論で知ったこと その6」というお話です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの6つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日は、とらわれて、心を乱す事のバカバカしさを感じる出来事が有りました。

何かというと、

仕事の帰りに妻と会う事にしていて、多少仕事の時間が延びても問題が起きないように、

待ち合わせ時間は余裕をもって決めていました。

予想通りと言うか、仕事の予定が、1時間ほど押してしまいました。

想定の範囲内だったので、「さっすが俺」とか思ってました。

ところが、駅に着いてみると、新幹線が遅れていたんです。

マスオさんばりに「え〜っ」です(^。^)

少し遅れるかもなぁと思っていたら、途中駅に定刻通り到着したと言うアナウンスを聞いて、ラッキーと思ったのは言うまでもありません。

ところが、まだ終わらないんです。

上野と東京の手前で2回ずつ信号で止まり、結局6分遅れで東京駅に到着です。マジかよ〜です

妻との待ち合わせの駅は中央線です。

東京駅をご存知の方はわかると思いますが、新幹線と中央線は端と端なんです。

乗る予定の電車が発車するまで、2分強

ゴロゴロ持っているので、エスカレーターを走る事は出来ません

間に合わないかもと思いながらも、全力出せるところは出して、

人にぶつからないように猛スピードで、速歩きです、コロコロ持ちながら

そして、なんと間に合ったのです。

*\(^o^)/* *\(^o^)/* *\(^o^)/* *\(^o^)/*

ってな感じの最高な気分で、携帯を見ると驚愕の事実が〜

もう、わかりますね

妻から遅れるってLINEが入ってました

以前の私ならこう   (-。-;

フロー理論をちょっとかじった私は

こんな感じ    f^_^;)

 

という事なんです。

時間にとらわれてバカバカしいと思った話でした。

まぁ、運動できたと思えば良いか(ポジティブシンキング)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの6つ目は、

 
・不快を感じた時にとる4つの思考(外的状況を変えようとする思考、行動を変えようとする思考、気にしないようにする思考、ポジティブに考えようとする思考)では、実は、心のフロー化は起こりにくい

 

です。

どういうことかというと

 

1、外界を変えようとする思考

雨振りの日に、雨がやまないかなぁと考える事ですが、そう考えたところで雨が止むわけではないので、不快なのは変わらないです

 

 

2、行動を変えようとする思考

気分転換をしようと考える事ですが、この考えによる行動は、制限があります。カラオケに行って何曲か歌ったらスッキリする人は、通勤電車の中で気分転換はなかなか出来ませんね。せいぜい曲を聞くまでです。もしかしたら歌えない分、イライラは増えるかもしれません。

 

 

3、気にしないようにする思考

脳の機能として、考えてしまうというのは基本的な事のようです。なので、忘れようとか、考えないようにしようと思えば、思うほど考えてしまい、ノンフロー状態から抜け出せません。先生のたとえでは、今からピンクの象の事は、絶対に考えてはいけません、絶対にです、いいですか、ピンクの象のことだけは、絶対に考えてはいけませんよ。と何回も繰り返します。
頭の中はピンクの象だらけです。

 

 

4、ポジティブに考えようとする思考

雨が降っても「恵みの雨だ」などと意味づけを変えてしまおうという考えですが、長年「嫌なこと」と意味付けしている物をそう簡単には変えられませんし、我慢をするのですから、続けると不快になります

 

2や4は、フロー化するかもしれませんが、しにくいという事です。

私は、瞬間的にはイラッとする事は有っても、根に持ったりしないタイプで、比較的、ノンフロー状態が続きにくいと自分では思ってました。

ただ、イライラが起きやすい時期とそうでもない時期がある事は分かっていました。

ところが、それがどういうところで切り替わるかは、分かっていませんでした。

バイオリズムでバランスが悪いとか、疲れが溜まっているとか、体のせいだと思っていたんです。

辻先生のフロー理論に触れて、こうやってアウトプットする事で、捉え方そのものが違ったのではないかと思っています。

次回は、7つ目の

 
・心がノンフローな状態は、心が揺らいだり、何かに捉われたりしている状態である
です。

 

お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

 

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人
このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

 

自己啓発:フロー理論で知ったことその5

今回は、「フロー理論で知ったこと その5」というお話です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの5つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日まで群馬県でお仕事です。

昨日は、前橋で4年ぶりにプロ野球が開催されたとか

雨にもかかわらず、熱心なファンが応援に駆けつけていたようで

球場周辺の道路は、早い時間から混雑していたようでした

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの5つ目は、

 

・不快に感じた時に人は4つの思考で、不快な状態から抜け出そうとする

 
です。

 

その4つとは、

1、外界を変えようとする思考
2、行動を変えようとする思考
3、気にしないようにする思考
4、ポジティブに考えようとする思考

です。

 

1、外界を変えようとする思考

例えば、雨が降っている時に、雨が止まないかなと願ったり、嫌な先輩がいた時に、転勤でどこか別のところに行って欲しいと考えるなどということです。

 
2、行動を変えようとする思考

例えば、ご飯を食べたり、コーヒーを飲んだり、お酒を飲んで愚痴ったりして、気分転換を図ろうとする思考です。

 
3、気にしないようにする思考

「ドンマイ!」ってやつです。「無心」とか「平常心を保とう」という事も同じですね。とにかく、嫌なことを考えないようにしようとする思考です。

 
4、ポジティブに考えようとする思考

これは、不快に感じている意味づけ自体を変えようとする思考です。「雨が降ることで水不足が解消する」と考えようとするとか、「嫌な先輩が居るから自分が引き立つ」と考えようとするなどです。

 
1〜3は、よく有りますね。4は、なかなか出来ないもんですが、

「見方を変えれば世界が変わる」などと言われたりもするなど、オススメされてます。

実は、このポジティブシンキングを超える方法があるというのが、フロー理論のすごいところです。

 

次回は、6つ目の

 

・実は4つの思考(外的状況を変えようとする思考、行動を変えようとする思考、気にしないようにする思考、ポジティブに考えようとする思考)では、心のフロー化は起こりにくい

 

です。お楽しみに

 


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人

 

このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知ったことその4

今回は、「フロー理論で知ったこと その4」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの4つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日と明日は群馬県でお仕事です。

この時期、北海道との気温差が体にこたえそう〜

と思いつつも、営業のお手伝いを頑張ってきます。

関東では水不足、関西では降りすぎで被害が出るほど

なかなか、上手くいかないもんです。

群馬あたりは、ダムも多々有り、関東の水不足に影響のある地域ですが、雨の予報です。

恵みの雨に、多少期待*\(^o^)/*
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの4つ目は、

 

・不快に感じる要因は、外的状況への意味づけの仕方による

 

です

例えば、朝起きたら、雨が降っていたとします。

大半の人は、マイナスなイメージだと思います。

現象としては、大気中の水分が、水滴になって空から落ちてくるというものです。

 

この水滴事態には、良い水滴とか悪い水滴があるわけでは有りません。

 

成分を調べれば、有害なものが含まれているということはあるかもしれませんが、

 

調べてから、憂鬱だと思う人は、ほとんど居ないでしょう

 

これは、認知脳が、今までの情報から、雨は憂鬱だと意味づけていることに由来するそうです。

 

子供の頃は、そんな事は、考えたこともありませんでしたし、むしろ、雨降りは好きでしたね、私は。

 

しかし、今は、雨か〜 (-。-;

 

と、ため息をつくわけです。

 

同じように、認知脳は、あらゆる物を意味づけするそうです

 

例えば、

上司=口うるさい

会議=面倒くさい

部下=言うこと聞かない

などなど(愚痴じゃないですよ)

 

で、これは人それぞれの経験等により変動していくと思われます。

周りの影響も大きく受けますが、自分で決めてます。

上司は、自分の事を導いてくれると思えば、

上司=指導者

と意味づけすることもできるでしょう

 

はい、これをプラス思考と言いますね

 

他にも、不快を感じた時に取る行動があるようですが、そのお話は次の機会に

 

次回、5つ目は、

 

・不快に感じた時に人は4つの思考で、不快な状態から抜け出そうとする

 

です。


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人
このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪

自己啓発:フロー理論で知ったことその3

今回は、「フロー理論で知ったこと その3」です。

ザックリ言うと、スポーツドクターの辻先生の本やセミナーを見てわかった14のことの3つ目について具体的にしていこうと言う内容です。

最後までお読みいただけると幸いです。

その前に・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日まで、北海道でした。

梅雨がないと言われている(正確には「いた」かな?)ので、良い天気でした

東京の暑さに慣れていたので、到着時には、寒いと思いましたが、

こっちの気温に慣れてしまったので、戻った時が怖いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

糖質制限を中心にしたダイエット情報と、管理人の経験や管理人が読んだ本などを元にした自己啓発に関する情報を発信しています。

さてさて、フロー理論に触れて知ったことの3つ目は、

 

・心の状態を左右するのは、外的要因によるものが多いが、脳の訓練によって、自力でフローかさせることができる

 

というものです。

脳の機能として、認知脳というものがあり、外界に対して働く脳とのことです。

外界の要素は、

・環境要因

・出来事要因

・他人要因

の3つがあり、これらの各要因を理解し、どんな行動を取るかを決めるのが、主な役割ということのようです。

認知症という言葉がありますが、ザックリ言うと、この認知脳の機能に異常をきたしている状態ということですね。

例えば、さっき食事をしたのに(出来事要因)、また食事をする(行動)などが、いわゆる認知症ではよく聞かれます。

 

話を戻して、認知脳は、外界の状態によって適切な行動を取ろうとします。

例えば、雨が降っているという環境要因を見て、傘をさすとか、出かけないとかの行動を決めているということですね。

その認知脳には、もう1つ重要な機能があり、それにより、心の状態がフローになったり、ノンフローになったりするそうです。

さらに、第2の脳が有り、それを訓練することにより、ノンフロー状態をフロー化させることができるというのです。

それは・・・

次回以降に掲載していきます。

知ったことの4つ目は、

・不快に感じる要因は、外的状況への意味づけの仕方による

です。次回、詳しく書いていきます


自己啓発ランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ
にほんブログ村

 

Let’s grab dream!
夢の応援団長
BVスタイル管理人
このブログについて
********************************
考え方、価値観が共感できる人の夢をかなえるための応援をしたい!そして、未来に希望を持てる世界にしたい!
こういった思いをもとに、独立開業者支援、糖質オフダイエット、フリートークなど管理人の経験や見た事について、情報発信しています。特にこれから脱サラして独立起業を目指す人、既に独立開業しているがなかなか思った成果が出せていない人にはおすすめ。失敗したくないならぜひ。「夢をつかもう!」をキーワードに、今後もドンドンやっていきますよ〜♪